5月13日(金) 今日は「13日の金曜日」!
本日『TSUTAYA』にお世話になってる人、いるんじゃないかなぁ…。
あまり書いてて陽気になれないことですが――5月13日は「下の姉」の命日です。
とはいえ、別にダウナー気分になる必要もないので、至って普通の日です。
ただちゃんと、手を合わせて、線香あげて、なむなむとしましたさ。
今日は、買物と床屋に行ってきました。
車を拭いたり出来る「マイクロファイバー製」の手袋形タオルを買いましたよ。
安売りイベントで購入したのだけど、このイベントが妙に行列ぶっこくので呆れかえった。
それだけ並んで苦労して買ったのが「マイクロファイバー製」のタオル3つで合計金額:309円…(チャリーン)。
なんという時間の無駄遣いか…。
ちなみに床屋はすごく空いていて、すぐ切ってもらえました。
もっとも、俺の入った後からお客さんがわんさか来たので、まるで俺が「招き猫」の様だった…。
夕方は、車を出して晩御飯の買物へ。
『DAKARA』2L(6本/箱)を1箱と、10kgのお米を1袋買いました。
その他にも晩飯の材料など色々と。
お袋さんの脚はだいぶ良くなってきたので、ひとまず安心。
今後とも気を付けないと!
晩飯は、とんかつ。
昨日のヒレ肉の残りはお袋さんが食べた。
久し振りに、出来合いのものじゃない揚物だった。
明日は――バイオーラと会う予定を組んでいる。
出掛けるのか、部屋で話すのか、それは明日のお楽しみ。
はてさて、どうなることやら…。
そんな感じで今日はここまで。
死刑執行中 脱獄進行中
何かこれが目に付いたので…。
もちろん持ってますよ、当然でしょう。
「ジャンプ」の作家で短編集が「愛蔵版」になってる人…「荒木飛呂彦」以外に知らないんですけど…。
そんな、鬼才が描いた短編集です。
興味が湧いたら是非!
湧かなくても読んでほしい!
ではまた明日。
あまり書いてて陽気になれないことですが――5月13日は「下の姉」の命日です。
とはいえ、別にダウナー気分になる必要もないので、至って普通の日です。
ただちゃんと、手を合わせて、線香あげて、なむなむとしましたさ。
今日は、買物と床屋に行ってきました。
車を拭いたり出来る「マイクロファイバー製」の手袋形タオルを買いましたよ。
安売りイベントで購入したのだけど、このイベントが妙に行列ぶっこくので呆れかえった。
それだけ並んで苦労して買ったのが「マイクロファイバー製」のタオル3つで合計金額:309円…(チャリーン)。
なんという時間の無駄遣いか…。
ちなみに床屋はすごく空いていて、すぐ切ってもらえました。
もっとも、俺の入った後からお客さんがわんさか来たので、まるで俺が「招き猫」の様だった…。
夕方は、車を出して晩御飯の買物へ。
『DAKARA』2L(6本/箱)を1箱と、10kgのお米を1袋買いました。
その他にも晩飯の材料など色々と。
お袋さんの脚はだいぶ良くなってきたので、ひとまず安心。
今後とも気を付けないと!
晩飯は、とんかつ。
昨日のヒレ肉の残りはお袋さんが食べた。
久し振りに、出来合いのものじゃない揚物だった。
明日は――バイオーラと会う予定を組んでいる。
出掛けるのか、部屋で話すのか、それは明日のお楽しみ。
はてさて、どうなることやら…。
そんな感じで今日はここまで。
死刑執行中 脱獄進行中
何かこれが目に付いたので…。
もちろん持ってますよ、当然でしょう。
「ジャンプ」の作家で短編集が「愛蔵版」になってる人…「荒木飛呂彦」以外に知らないんですけど…。
そんな、鬼才が描いた短編集です。
興味が湧いたら是非!
湧かなくても読んでほしい!
ではまた明日。
この記事へのコメント