8月4日(土) 日中は生配信、夜半は映画観賞――
実にゆるい一日を過ごしました。
今朝、目覚めたら6時40分だった。
寝たのが遅かったので、てっきり8時40分くらいかと思いきや、割と早めな時間。
体内時計が遅く起きるをの許さないかのような感じでしたよ。
朝飯の後、親父からの依頼で、庭の紅葉が伸び過ぎているので、その部分を伐採してくれという。
それを熱くなっていく中で即座に実行。
汗だくになりましたが、伸び過ぎた枝は大方伐採出来ました。
その後、11時からはこの生配信が開始――
今回は、ドラフト3期生がメインで進行していく、というなかなかに冒険的なコンテンツになっておりました。
途中色々と観られない時間が発生したけれど、総じて観た感想を言えば――なかなかに面白かった。SHOWROOMの経験から、配信慣れしているところが良いほうに作用したような感じでしたよ。
この9時間に亘る生配信がある傍ら、俺は他に買物に行ったりなどしておりましたよ。
今日の買物では、親父が散歩がてらに着いて来た。
たまにはこういう事もあっていいと思っている。
晩飯は、イナダの刺身。
俺はカレーをいただきました。
好きな食べ物メニューというのは、いつまでも好きなものが多いものだなと実感。
夜は、姉と映画を観に行きました。
観に行った映画は――『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』。
俺は何の知識も携えずに観に行ったので、感想としては「非常に楽しんで観たけれど、こういうものなんだな」という感じ。
設定に裏打ちされた各個人のドラマがピックアップされて行っている感じなのだが、設定や物語を一切知らない俺としては「各キャラの抱える問題や物語ってのはこういうものなんだなぁ」と、ある種の薄っぺらい感慨ばかり思い浮かびました。
姉は出演者の『有岡大貴』がかっこよかったと言っていたので、その点では姉も喜んでいたのでよかったのではないかと。
明日は、一応床屋に行くつもり。
後ろ髪が汗と天パでくるくるし始めて来ている為。
丸坊主に近いくらいの髪型でもいいんじゃないかと思うくらいに暑いのでね。
サーキュレーターの風に当てられながら、早くもう少し涼しくならんもんかなぁと心待ちにしつつ、また明日。
今朝、目覚めたら6時40分だった。
寝たのが遅かったので、てっきり8時40分くらいかと思いきや、割と早めな時間。
体内時計が遅く起きるをの許さないかのような感じでしたよ。
朝飯の後、親父からの依頼で、庭の紅葉が伸び過ぎているので、その部分を伐採してくれという。
それを熱くなっていく中で即座に実行。
汗だくになりましたが、伸び過ぎた枝は大方伐採出来ました。
その後、11時からはこの生配信が開始――
今回は、ドラフト3期生がメインで進行していく、というなかなかに冒険的なコンテンツになっておりました。
途中色々と観られない時間が発生したけれど、総じて観た感想を言えば――なかなかに面白かった。SHOWROOMの経験から、配信慣れしているところが良いほうに作用したような感じでしたよ。
この9時間に亘る生配信がある傍ら、俺は他に買物に行ったりなどしておりましたよ。
今日の買物では、親父が散歩がてらに着いて来た。
たまにはこういう事もあっていいと思っている。
晩飯は、イナダの刺身。
俺はカレーをいただきました。
好きな食べ物メニューというのは、いつまでも好きなものが多いものだなと実感。
夜は、姉と映画を観に行きました。
観に行った映画は――『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』。
俺は何の知識も携えずに観に行ったので、感想としては「非常に楽しんで観たけれど、こういうものなんだな」という感じ。
設定に裏打ちされた各個人のドラマがピックアップされて行っている感じなのだが、設定や物語を一切知らない俺としては「各キャラの抱える問題や物語ってのはこういうものなんだなぁ」と、ある種の薄っぺらい感慨ばかり思い浮かびました。
姉は出演者の『有岡大貴』がかっこよかったと言っていたので、その点では姉も喜んでいたのでよかったのではないかと。
明日は、一応床屋に行くつもり。
後ろ髪が汗と天パでくるくるし始めて来ている為。
丸坊主に近いくらいの髪型でもいいんじゃないかと思うくらいに暑いのでね。
サーキュレーターの風に当てられながら、早くもう少し涼しくならんもんかなぁと心待ちにしつつ、また明日。
この記事へのコメント