2月12日(水) ちゃんと睡眠時間は摂ったのになぁ…――
寝相の悪さが原因かもしれんね。
今日は時間が経つにしたがって、体調のほうが微妙になっていった。
正直、朝からトイレに行く頻度が高く、体調がよろしくなさそうな雰囲気はあった。
ただ特段の悪さも朝は見えていなかったので、それほど身構えてはいなかった。
しかし、昼休みの際に、部屋がやや寒かったことが体調を悪くする動きに力を与えてしまった模様。
身体の左側に電熱ストーブを置いたので暖かく、右側は何も無かったので寒いといえば寒かった。
その左右の温度差が体内に変な寒暖差を与えたのか、その後の午後以降、何故か段々に強い眠気に襲われ始めた。
昼飯の後、手持ちの風邪薬を服用していたので、そこまで悪くはならなかったが、飲んでいなければより悪かっただろうと思っている。
午後4時頃には、やけに強い眠気が襲い掛かってきて、体調に陰りが見え始めた。
帰る頃にはもやもやとした変な感覚を感じ始めていたし。
晩飯は、牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒め。
これを食べている時は、あまり体調の悪さを感じてはいなかったので、しっかりと食べた。
しかし、段々と悪さは進行しているような気がして、風邪薬を服用した。
しばし居間に居たけど、部屋へと上がった。
一時、復調の兆しを感じたものの、やはり巧くは行かず。
これを書いている今、首の鈍く重い痛みを感じて、体調はあまりよろしくはなく、結構眠い。
出来るだけ早く風呂に入って、すぐに寝ようと思います。
そんな感じで、今日はこの辺で。

ASUS ROG Phone (8GB/512GB) ZS600KL-BK512S8/A
今日はこの辺を結構眺めていた。
ハイスペックなスマホがいいなぁと思って。
でも、このモデルは少し古いモデルなので、もう少し新しいほうが良いかな、とも思ったり。
総じて高いよな、この手は――とわかり切ったことを思いながら、また明日。
今日は時間が経つにしたがって、体調のほうが微妙になっていった。
正直、朝からトイレに行く頻度が高く、体調がよろしくなさそうな雰囲気はあった。
ただ特段の悪さも朝は見えていなかったので、それほど身構えてはいなかった。
しかし、昼休みの際に、部屋がやや寒かったことが体調を悪くする動きに力を与えてしまった模様。
身体の左側に電熱ストーブを置いたので暖かく、右側は何も無かったので寒いといえば寒かった。
その左右の温度差が体内に変な寒暖差を与えたのか、その後の午後以降、何故か段々に強い眠気に襲われ始めた。
昼飯の後、手持ちの風邪薬を服用していたので、そこまで悪くはならなかったが、飲んでいなければより悪かっただろうと思っている。
午後4時頃には、やけに強い眠気が襲い掛かってきて、体調に陰りが見え始めた。
帰る頃にはもやもやとした変な感覚を感じ始めていたし。
晩飯は、牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒め。
これを食べている時は、あまり体調の悪さを感じてはいなかったので、しっかりと食べた。
しかし、段々と悪さは進行しているような気がして、風邪薬を服用した。
しばし居間に居たけど、部屋へと上がった。
一時、復調の兆しを感じたものの、やはり巧くは行かず。
これを書いている今、首の鈍く重い痛みを感じて、体調はあまりよろしくはなく、結構眠い。
出来るだけ早く風呂に入って、すぐに寝ようと思います。
そんな感じで、今日はこの辺で。

ASUS ROG Phone (8GB/512GB) ZS600KL-BK512S8/A
今日はこの辺を結構眺めていた。
ハイスペックなスマホがいいなぁと思って。
でも、このモデルは少し古いモデルなので、もう少し新しいほうが良いかな、とも思ったり。
総じて高いよな、この手は――とわかり切ったことを思いながら、また明日。
この記事へのコメント