8月12日(月) 車に乗りっ放しな気分―― 正味の時間で言えば、5時間ほどだろうけどさ。 今朝は6時起き。 いつも会社に行っている時間に起きて、調子を戻す。 とはいえ、やっぱり休みモードな感じになってしまうんだけれども。 朝飯を食って、身支度を整え、8時半に家を出た。 向かうは一路――当該の煎餅屋。 ネットでは1時間半で行けるとあったが、どう見積もっても2時間… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月12日 続きを読むread more
2月15日(金) 募る、恨み節…―― 恨みや憎しみは、時間の経過と共に濃度を増し、積み重なっていくものだと思う。 だからハングル語を使う某国も、歴史を鼻歌交じりで改竄して、我が国への反駁行為をやめないんだろうな。 我が国のほうはその某国の事なんぞ歯牙にもかけていないのに、向こうときたら躍起になって頑張っている。 意識や文化レベルに差があるのかもしれんが、どの道、正… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月15日 続きを読むread more
2月11日(月) ゆったり過ごして、快適な休日を―― たまにはこのレベルでのゆるさを堪能してもいい。 今朝は、8時起き。 本当は7時に起きようと思っていたのだが、どうしても起きられなかった。 正直言って、8時でも無理矢理起きたほうなので、俺としては珍しい状態だったな。 朝飯後、午前中は先日から細切れで観ていた『逆襲のシャア』を終わりまで観た。 30年以上前の作品だが、楽し… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月11日 続きを読むread more
2月7日(木) すべてがゆるく進んだ一日―― ほどよく眠くもありました。 今日は本当に、特段の挙げるべき事項がなく、ブログ日記を書いていて困っております。 出向のアイツがトラブったとか、営業部長は今日も遊び惚けているとか、社長はセミナーへ出席するんで外出したとか、社内では加湿型空気清浄機がまた水漏れしたとか、まぁ色々あったんだけど。 でも逆に、そうやって羅列してしまえばそ… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月07日 続きを読むread more
1月18日(金) 気付けば何故かここに俺独り―― ところどころ複数人数居たけれど、半分程度は俺独りでした。 昨日休んだから当然の様に机上には書類がどっさり。 それを順番に捌いて熟してしていると、営業が皆外出していく。 また、社長も銀行へ行ったり知り合いに会いに行ったりということで気付けば事務所に俺独り。 午後になって、事務の女性が出社。今日は午前中に用事があって遅刻して… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月18日 続きを読むread more
11月24日(土) 本格的に検討段階―― とはいえ、すぐに実行出来る訳でもないけれど。 今朝は7時半起床。 なんだかんだとやっている内に、8時になったので、居間へ降りた。 朝飯を食べ終わり、身支度を整えて、部屋に戻るまでに2時間は掛かった気がする。 午前中は、部屋の片付けを始めつつ、DVDを観ていた。 見回せばゴミの部屋の様になっている感があったので、少々片付… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月24日 続きを読むread more
10月20日(土) 当人の心情や立場は他人にはわからぬ―― 何百回話したところで、全体の2割も理解しないだろうな、他人は。 どれだけの言葉を重ねたところで、相手は相手自身の主観で捉え、相手の感情や感覚でこちらに物を言い、確実にこちらの意図を理解しないまま、思い込みと勝手な解釈でこちらの話題や論理を収めようとする。 「相互理解」というものは幻想であり、勘違いと擦れ違いが渦巻いた状態をお互い… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月20日 続きを読むread more
3月24日(土) ゆっくりだったが、問題なく終了―― 墓参りの件です。 今朝は、7時40分に出発。 特段の問題もなく進んでいったが、やはり渋滞はあった。 今日はお彼岸の最終日ということで、墓参りに行く人たちが多かったのだろう。 想定の時間よりも割と遅れて、目的地に到着。 買物などを済ませた後で、ようやく墓参りに。 最近足腰が弱くなった親父は残念ながら、ちょっと登った処に… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月24日 続きを読むread more
3月22日(木) 休み明けの道路は渋滞地獄―― 物流業者のトラックが多いからだと推測。 今日は両親と病院へ。 2ヶ月に1度の通院が基本となっている、掛かり付けの病院。 遠くても、親父が目当ての医師を目掛けて通うので、多少遠くても行くことになる。 さて今日は、昨日の祝日明けの道路をひた走ったが……クソミソに混んでいた。 今日は行くのに3時間の時間を要した。 一番早い… トラックバック:0 コメント:2 2018年03月22日 続きを読むread more
3月21日(水) 今日は春なのか、はたまた冬なのか―― はっきりしてくれよ。 今朝は7時半起き。 いつもの休日とは少し区別して、平日に似た感じで起床してみた。 寝ていられないからさっさと起きた――という理由もあながち間違いではない。 今日は午前中、まず録画していた番組を観ていたりした。 その後で、パソコンを起動してネットを徘徊。 そして久し振りにPS3を起動して『真・三國… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月21日 続きを読むread more
3月20日(火) ビニール傘なら誰でも使っていい訳じゃない―― 持主がちゃんと居ます、無断で使わんといて! 今日は天気が悪かったです。 気分のほうはそれほどじゃあなかったんですけど。 会社では、旧社長が新社長のやりようを、今日もまた居ないのをいいことにグダグダ言っておりました。 今日は出社の途中で気分が悪くなったりしたけど、無事出社。 そんなことがあったので、今日な無理せずゆっくり… トラックバック:0 コメント:2 2018年03月20日 続きを読むread more
11月5日(日) とりあえず、ある程度は復調―― 早く寝て、遅めに起きたのがよかった模様。 昨日の最悪な体調からはある程度は快復出来た。 風邪薬の服用が無かったら、今日はぶっ倒れていたと思うので、ナイス昨日の俺、という感じ。 やはり適切な時刻での就寝と、適度な睡眠時間を摂ることは非常に大切な事だと、アラフォーになってからつくづく思う。 今朝は、8時45分頃に起床。 昨… トラックバック:0 コメント:0 2017年11月05日 続きを読むread more
11月4日(土) じわじわと襲い掛かってくる―― 睡眠不足からくる風邪の諸症状。 今朝は、8時頃起床。 本当はもう少し寝ていたかったのだが、やることがあるので半ば無理矢理起きた。 だったら昨夜はもう少し早く寝るべきだった――と思っても後の祭り(布団に入ったのが午前3時半過ぎ)。 午前中は、親父の依頼で一緒に外出。 自治会の会長宅を訪れた後、「ヤマダ電機」へ行って単3電… トラックバック:0 コメント:0 2017年11月04日 続きを読むread more
9月12日(火) 結果、杞憂に終わるという―― 確定事項ではなく、可能性の問題だっただけ。 朝、出勤の電車の中でふと思ったことがあった。 昨日、製品に不具合が出ているので返品したい、という一件があり、それを製造元に確認の問い合わせをしたのだが、それが果たして正しい製造元であったのか――という懸念。 その製品のブランドで、どれか既存の製造工場ではなく、別の工場に製造を移した―… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月12日 続きを読むread more
7月29日(土) ようやくだいぶマシに―― でも、起きる時は酷いグッタリ感で、今日もまたダメかー、みたいな気になったりしたけども。 今朝は8時半起床。 前述の通り、起きる時はものすごい倦怠感が全身を襲い、起き上がるのも大変だった。 その時はまだ、割と微熱があったんじゃないかとさえ思えるほど、酷い具合っぽかった。 午前中は、この2日間寝っぱなしだった布団を干した。 … トラックバック:0 コメント:0 2017年07月29日 続きを読むread more
7月23日(日) やる気を出したら天気が悪い―― 自然は容赦ないですな。 今朝は7時半起き。 身体は少しぐったりしているけど、起きることにした。 そのほうが、色々と動きやすいので。 とはいえ、今日は雨が降っている。 倉庫に行って片付けでもしようかと思っていたが、この雨ではなかなかに難しい。 外での作業を諦めて、部屋の片付けをすることにした。 部屋には買い込んだ… トラックバック:0 コメント:0 2017年07月23日 続きを読むread more
5月29日(月) もはや語るまい――(語ってるけど) 営業部長がクズである理由なんぞ…。 えぇ、今日も殺したいくらいの快調なクズっぷりでしたね 自分で「うわぁ…何これ、面倒くせぇなぁ…」と前置きしておいて「なぁ、頼みがあるんだけど――」と、その面倒臭い仕事をこちらに押し付けた挙句、それが自分の手から離れた途端に急ぎ足でタバコを吸いに行く営業部長…。 … トラックバック:0 コメント:0 2017年05月29日 続きを読むread more
1月29日(日) 早く治りますように…(祈) 姪の「ものもらい」が、です。 今朝は、7時半起き。 半分ほど覚醒した時に「あれ…今日って、月曜日だっけ…!?」と自分に確認し、8割方覚醒した時に「日曜日だ…」と確信した時の、あの喜ばしい瞬間は忘れない。 でも、明日の朝型に同じことをした際には、切り裂かれる様な残念感が心身を襲うのだろうと思うと、恐怖感に襲われますな。 朝… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月29日 続きを読むread more
11月29日(火) 本日はドラマが多い―― 月日の語呂合わせは「いい肉の日」だというのに…。 本日は――これの発売日! FINAL FANTASY.XV 本当は、これの為に「PS4」もしくは「PS4pro」を買いたいとまで思っているのだが、いかんせんやる時間が無い。 作れば時間は作れるだろうが、このゲームの為に無い時間を割いて無理やり時間を作るのは今の俺には難しい… トラックバック:0 コメント:0 2016年11月29日 続きを読むread more
11月24日(木) 天罰はそっちだけじゃなくてこちらにも―― 社長がインフルエンザに罹りましたが、営業部長は咳をぶっぱなしながらも元気ですよ、くそぅ。 せめて咳をする時は手で口を押さえろよ、周りに撒き散らしてんじゃねぇ、気持ち悪い…。 …という訳で、天罰を下す相手を微妙に間違えてる感が否めない今日この頃だと思いながら、今日という日を過ごしておりました。 生年月日や星座、干支などの占い… トラックバック:0 コメント:0 2016年11月24日 続きを読むread more
11月20日(日) なかなか決まらない時は、もう勢いで―― 晩飯のメニュー決めの話です。 今朝は、7時40分に目覚めた。 実は、それよりも1時間以上前から覚醒状態にあったのだが、敢えて起きることに抵抗していた。 もう少し寝られるだろう――そんな期待を持ちながら微睡んでいたが、検討虚しく起きることにした。 午前中は、部屋を片付けながら『銀英伝』を流していた。 親父から「外のコンテ… トラックバック:0 コメント:0 2016年11月20日 続きを読むread more
10月16日(日) 今日は2時間ごとに区切っての行動が多かった―― きっちり明確に2時間、という訳じゃないけど、だいたいそういう感じだった。 今朝は8時前起き。 本当は8時半くらいに起きる予定だったが、どうにもあと30分がいけそうにないので起きた。 眠たくてしょうがないのに起きる、というのじゃなく、寝ていられないから起きる、という年寄り臭い現実に嫌気が差す。 朝飯の時間が済んだのが9時半… トラックバック:0 コメント:0 2016年10月16日 続きを読むread more
8月12日(金) 5連休2日目――迎えに行ったついでに…… まぁついでというより、ついでに託けた計画なんだけど…。 今朝は7時に目覚めた。 起き上がるまでに結構な時間は経ったけれども。 あんまり寝坊するのは好くないしな(普段なら平日の金曜になるわけだし)。 姪は今日、文化祭の用意をする為に、学校へ行っている。 午前中は部屋でDVDを観ていた。 やることはある筈なのに、何故… トラックバック:0 コメント:0 2016年08月12日 続きを読むread more
7月12日(火) 今日は車の件でドタバタ―― 社用車の修理上がりの件でドタバタしてましたよ。 「修理に出した社用車は直っていつ戻って来るんだ」――社長に問いに対し、営業部長はいつものように要領を得ない返答を返した。 指定のカーサービスに電話して現況を訊くも、修理すべき部位の説明を受けるだけで、一向に「いつ直って返って来るのか」がわからない――社長は業を煮やした。 社長が直… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月12日 続きを読むread more
2月25日(木) 今日は結構まじめに頑張った―― 頑張る必要もないのにねぇ…。 まぁ目の前にある仕事をさっさと片付けたい――という意味での頑張りであり、会社に貢献したいとかそういう絵空事の為には一つも頑張らないですけども。 そこそこに、それなりに、仕事をちゃんと一段落させましたよ、今日の頑張りで。 もっとも、営業部長が情報を握っている部分については遅々として進んでおら… トラックバック:0 コメント:0 2016年02月25日 続きを読むread more
12月21日(月) 体調不良――それ以上言うことはありません! だって事実だもの。 今朝、起きた時から不調まっしぐら。 病院に行くべきか、会社に行くべきか、迷った挙句に――「会社に行って、どうしようもなくなったら早退しよう」ということに。 結果的に、まぁそうなった。 昼飯を食い、確認すべき点を確認してから、午後1時半をもって会社を上がった。 喉が痛み、身体の節々が痛み、鼻血が出捲る… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月21日 続きを読むread more
11月8日(日) まだ慣れませんな… LEDシーリング電器の照らす光に…。 なんか妙に明るく感じるのに、なんか部分的に妙に暗く感じたりする、この奇妙且つ微妙な感覚…。 吊り下げ型のペンダント蛍光灯より明らかに天井に近い処から照らしているから、部屋全体に光が行き渡るので、部屋全体が万遍なく明るい気がするのはよくわかる。 でも、部屋の部分部分については、なんとなく… トラックバック:0 コメント:0 2015年11月08日 続きを読むread more
11月6日(金) 悩んで困って怒られて―― 今日はずっと、営業部長は社長に怒られっぱなしでした。 要約すると――顧客からの無茶な納期になんとかしようと奮闘するも、そのやり方が適切でないと社長が怒る、という無限の悪循環を繰り返していた。 「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」――ではないが、とある一点が気に入らなくなると、社長は何をしようが気に食わなくなり、どれだけ色々やってみようが… トラックバック:0 コメント:0 2015年11月06日 続きを読むread more
10月18日(日) 平凡な日常が最高の幸福―― ……死亡フラグが立ちそうなタイトルだな。 「俺…この戦いが終わったら、故郷で待ってる恋人と結婚するんだ…」レベルのフラグっぽい。 まぁそんな物騒な事は全くなく、普通に今日が平凡だったというだけです。 今朝は何故か異常に身体が起きてくれず、なかなか起き上がれなかった。 精神をやられていた頃は寝たくても寝られず、睡眠薬の… トラックバック:0 コメント:0 2015年10月18日 続きを読むread more
10月6日(火) 善戦虚しく―― 桜は咲きませんでした――(涙)。 今日の仕事自体は午前中、営業部長からの指示でかなりイライラしておりました。 で、営業部長が外出した後、ちんたら仕事をしていましたが、結構楽でした。 そんな中、ふとメールをチェック――「残念ながら今回は…」のメールが紹介会社から来ていた。 担当者に電話をし、理由や原因を訊き出した。 本当… トラックバック:0 コメント:0 2015年10月06日 続きを読むread more